いつもありがとうございます。
人材育成のプロ
ビジネス研修講師
太田 章代です。
私の著書の中から
営業の「仲良し君」タイプを
ご紹介します!
「営業には雑談が必要や~」
と思っている方は
多いと思います。
確かに
相手との距離を縮める
「雑談」
は必要だと思います。
でも雑談しても
売上が上がらない
のはどうしてでしょ。
それは・・・
目的を持って
雑談しているか
ただくっちゃべっているか
の違いです。
「仲良し君」タイプの部下には
愛を込めて
こう叱ってやってください。
「お客様と仲良くなるのが
営業の仕事じゃないよ。」
と!
仕事ですから
本当に雑談をしてどーする!
トップ営業マンは
雑談の最後に
一番言いたいことを
言います
「買って!!」
仲良し君タイプは
「あ~楽しかった」
と言って帰ってきます。
雑談の目的が
あきらかに違います。
長い雑談は費用対効果も
悪いですね。
長く話たからと言って
売上が上がるわけではありません。
雑談の中から
・予算はいくらかな?
・相みつは掛けているのかな?
・購入時期はいつ頃かな?
などのお客様情報を
たくさん引き出していきましょうね!(^^)!
雑談の目的は
「お客様が納得して購入してくれる」
ことです!
売るのではなく
欲しい!と
言ってくださったら大成功です!!
お読みいただきありがとうございました。
「経営者・リーダー専門」ビジネス研修講師
感動コミュニケーションクラブ主宰 太田章代
感コミ通信に無料メルマガ登録すると
読むだけで(クライアント、社員、家族、親戚・・・)との
コミュニケーションが劇的に変化するコミュニケーション7つの秘策レポート
をプレゼント中!!
1、固定概念がコミュニケーションに及ぼす影響とは?
2、相手との相互関係
3、話を聴く態度と姿勢
4、相手に興味を持っていることを示す方法
5、相手が退屈しない為の3つの意識とは?
6、自分の意思を伝えて相手に動いてもらう為には?
7、「聴く」ことの重要性と結果の違い
読むだけでコミュニケーションのポイントがわかる
「コミュニケーション7つの秘策レポート」を
今すぐ登録して無料で手にいれる。
■ 以下にE-mailアドレスを入力し登録ボタンを押してください。 |
---|
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「引寄せ営業の法則」全国発売中!!
★日経ビジネス書ベストセラー週間ランキング 4位
★紀伊國屋新宿本店 週間ランキング1位
★三省堂書店名古屋高島屋店 週間ランキング3位
◆◆◆Amazonでの購入はこちら◆◆◆
⇒ 本の注文はコチラ